受付日 | 6月7日 |
項 目 | 静岡市保育課より匿名で苦情電話があったと報告を受ける。 (年長組保護者より) |
内 容 | ①年長組が落ち着かず、ひどい状態だ。担任を変えてほしい。 ②聞いた話だが、年中組の園外保育での担任の対応が悪い。 |
対 応 | 解決日 6月13日(水) 苦情内容について、全職員に周知 ① 年長組担任と十分話をし、担任はそのままで、 午前中にパート保育士を補助としてつけて対応。 ② 年中組担任に園外保育時の様子を開き、事実確認をし、 対応について厳重に注意する。 |
改善方法 | 匿名であったため、保育園の掲示板で回答する。 |
受付日 | 5月28日 |
項 目 | 静岡市保育課より、匿名で意見書が届いたと報告を受ける。 |
内 容 | ①子どもと保育士の関わりについて ②保育内容(特に遊び)について ③年長組の事について |
対 応 | 解決日 7月9日(月) ・6月4日 園の苦情箱にも同様の内容で書面が届く。 (年長組 保護者父親の名前が記載) ・6月5日 全職員に周知すると共に、園長が電話で 父親と連絡を取り担任を交えて話しをする時間を 作ってもらうように依頼する。 ・7月9日 父親からの指定日時通り、園長・主任・年長組担任 同席で十分話し合い、内容について理解していただく。 |
改善方法 |
幼保連携型認定こども園 北沼上こども園
〒420-0901 静岡市葵区北沼上758番地1 TEL.054-261-3713 FAX.054-261-3997
E-MAIL.kitanumagami@cy.tnc.ne.jp